2009年10月03日
食いネタはどこまでも・・・
せっかく木城にいくんだから
開店1時間で売り切れちゃう
パティスリー Komado の
シュークリームも買いにいこうよぉぉぉ
ってことで
じつは、山菜 長越の前に行ってます。
11時ちょい前くらいにいったんですが、もう残りわずか・・
なんとか友人とゲットしました。
私たちのぶんで終了だったようでした。
うーん、やっぱり開店1時間で売り切れなのね・・・
Komadoさんのスイーツは前から好きだったんだけど
シュークリームは食べたことなかったんですよね。
く きが行くときってたいがい、宮崎へ行った帰りとかなんですもん。
でも今回は友人のおかげでゲットできました♪
これがウワサのシュー

城山シュー
上がカリカリに焼いてありました。

このカリカリと重たくないクリームが人気の秘訣なのかなぁ
美味しかったです
このごろ食い気に歯止めがかかりません・・・
まずいなぁ・・
でも色々
美味しいなぁぁぁ
開店1時間で売り切れちゃう
パティスリー Komado の
シュークリームも買いにいこうよぉぉぉ
ってことで
じつは、山菜 長越の前に行ってます。
11時ちょい前くらいにいったんですが、もう残りわずか・・
なんとか友人とゲットしました。
私たちのぶんで終了だったようでした。
うーん、やっぱり開店1時間で売り切れなのね・・・
Komadoさんのスイーツは前から好きだったんだけど
シュークリームは食べたことなかったんですよね。
く きが行くときってたいがい、宮崎へ行った帰りとかなんですもん。
でも今回は友人のおかげでゲットできました♪
これがウワサのシュー

城山シュー
上がカリカリに焼いてありました。

このカリカリと重たくないクリームが人気の秘訣なのかなぁ
美味しかったです

このごろ食い気に歯止めがかかりません・・・
まずいなぁ・・
でも色々
美味しいなぁぁぁ
2009年10月03日
おかえり
息子ちゃんが
むかばき研修から帰ってきました。
く きの心配も無用で
山にも登り、怪我もなく帰ってきました☆
みんなが普通に歩いてたとこですっこけたらしいですが・・
帰ってきてまずひとこと。
楽しかったよぉ
やっぱりこの言葉が一番☆
お疲れ様♪
むかばき研修から帰ってきました。
く きの心配も無用で
山にも登り、怪我もなく帰ってきました☆
みんなが普通に歩いてたとこですっこけたらしいですが・・
帰ってきてまずひとこと。
楽しかったよぉ
やっぱりこの言葉が一番☆
お疲れ様♪