2011年04月30日
発掘
ひとりの時間ができたので、発掘してみました
結構散らかる
部屋がザラザラになりましたが、ちょっと見えてきたとこでパチリ

なんか山に埋まってるってイメージがカッコよく見えちゃって
インディジョーンズっぽいっちゃぁぽい
アメジストを発掘♪
説明書に書いてあった効果を見ると…
魅力UP…
ほんとっすか!!!
おかしいなぁ…
まだ効果がでてないようです。
てへっ

結構散らかる

部屋がザラザラになりましたが、ちょっと見えてきたとこでパチリ


なんか山に埋まってるってイメージがカッコよく見えちゃって

インディジョーンズっぽいっちゃぁぽい
アメジストを発掘♪
説明書に書いてあった効果を見ると…
魅力UP…
ほんとっすか!!!
おかしいなぁ…
まだ効果がでてないようです。
てへっ
2011年04月29日
ももいろ いろえんぴつ 2日目♪
今日もたくさんの人でにぎわいました、
Denenさん春の雑貨イベント
ももいろ いろえんぴつ
ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました♪
く きのミニアルバムキットも完売いたしました!!!
ご購入&ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
ご自宅でもっともっとデコっちゃってくださいねー☆
く きは今日少し時間ができましたので、
Lampwork monetさんのトンボ玉体験をさせていただきましたー☆
バーナーを使うのですごくハラハラドキドキしながら
作らせていただきましたが、優しくご指導いただいたおかげで
何とか完成♪
トンボ玉が冷えるのを待って完成なので、
1時間ほどたってからの受け取りになりますが、待つ時間もまた楽し☆
トンボ玉作りを体験したお子ちゃまたちは作品の周りを
うろうろーうろうろーしてました(笑)
く きもうろうろーうろうろー…おんなじです(笑)
今回は好きな色を選んでストラップにするとのことでしたが、
く きはつけていたペンダントに出来上がったものを通していただきました♪

お日様のひかりにあててみるととってもキレイ☆
夏のペンダントにするつもりです☆
Lampwork monetさんありがとうございましたー☆
6月の月イチ教室はLampwork monetさんの教室ですって♪
アクセサリーを作るみたいですよん♪
あと、Lampwork monetさんも参加される、
イベント コト・モノ・くらし は
5月14、15日開催だそうです♪
く きもいっちゃおうと思っててただいま色々調整中♪
さてさて、今日も完売続出のDenenフードメニュー
今日はから揚げ弁当

衣がガリゴリしてて美味しかったし、やっぱりここでは玄米ご飯♪
お豆が入ってて健康的なのですぅ♪
満足ーといいたいところですが・・・
今日はポテト中毒のく きが大好きな
あみあみポテトもありましたっ!!!

これを食べて満足ぅ♪な胃袋でした。
気の持ちようでいくらでも入っちゃう自分がコワイ(豚)
楽しかったイベントも終了…
教室をしながら生徒さんと色んな情報交換したり、
おしゃべりに夢中になったり…
とっても楽しかったです。
Denen オーナー様、グランマ様、スタッフの皆様、
手作り作家様、ワークショップの先生方、
素敵な時間をありがとうございました。
5月には音楽コンサートとも併せたミニイベントも開催予定とのこと。
またまた楽しみです♪
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
Denenさん春の雑貨イベント
ももいろ いろえんぴつ
ご来場いただきましたみなさま、どうもありがとうございました♪
く きのミニアルバムキットも完売いたしました!!!
ご購入&ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
ご自宅でもっともっとデコっちゃってくださいねー☆
く きは今日少し時間ができましたので、
Lampwork monetさんのトンボ玉体験をさせていただきましたー☆
バーナーを使うのですごくハラハラドキドキしながら
作らせていただきましたが、優しくご指導いただいたおかげで
何とか完成♪
トンボ玉が冷えるのを待って完成なので、
1時間ほどたってからの受け取りになりますが、待つ時間もまた楽し☆
トンボ玉作りを体験したお子ちゃまたちは作品の周りを
うろうろーうろうろーしてました(笑)
く きもうろうろーうろうろー…おんなじです(笑)
今回は好きな色を選んでストラップにするとのことでしたが、
く きはつけていたペンダントに出来上がったものを通していただきました♪

お日様のひかりにあててみるととってもキレイ☆
夏のペンダントにするつもりです☆
Lampwork monetさんありがとうございましたー☆
6月の月イチ教室はLampwork monetさんの教室ですって♪
アクセサリーを作るみたいですよん♪
あと、Lampwork monetさんも参加される、
イベント コト・モノ・くらし は
5月14、15日開催だそうです♪
く きもいっちゃおうと思っててただいま色々調整中♪
さてさて、今日も完売続出のDenenフードメニュー
今日はから揚げ弁当

衣がガリゴリしてて美味しかったし、やっぱりここでは玄米ご飯♪
お豆が入ってて健康的なのですぅ♪
満足ーといいたいところですが・・・
今日はポテト中毒のく きが大好きな
あみあみポテトもありましたっ!!!

これを食べて満足ぅ♪な胃袋でした。
気の持ちようでいくらでも入っちゃう自分がコワイ(豚)
楽しかったイベントも終了…
教室をしながら生徒さんと色んな情報交換したり、
おしゃべりに夢中になったり…
とっても楽しかったです。
Denen オーナー様、グランマ様、スタッフの皆様、
手作り作家様、ワークショップの先生方、
素敵な時間をありがとうございました。
5月には音楽コンサートとも併せたミニイベントも開催予定とのこと。
またまた楽しみです♪
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
2011年04月28日
ももいろ いろえんぴつ 初日ぃ
とっても気持ちのいい陽気で始まった
Denenさん春の雑貨イベント♪
ももいろ いろえんぴつ
今回も作家さんが大勢なので、どれも目移りするものばかりでしたよー☆
明日はまた違う作家さんも参加します!
く きは今回もワークショップで参加させていただきましたー☆
参加いただきました生徒さん、ありがとうございました♪
明日は新たな作家さんも加わって開催されます♪
く きは明日もワークショップで参加させていただきます♪
キットがなくなり次第終了ですので、ご了承くださいませ。
他のワークショップも全部魅力的だったですぅ(驚)
とんぼ玉教室、肌水つくり教室などなど
明日も開催でーす
そしてDenenフードメニューもいろいろ
く きは、山菜弁当をいただきました♪

グランマの味♪おいしくて心がほっとする味です。
明日もいろいろなフードメニューが登場するとのこと☆
楽しみです♪
みなさまのご来場お待ちいたしております♪
Denenさん春の雑貨イベント♪
ももいろ いろえんぴつ
今回も作家さんが大勢なので、どれも目移りするものばかりでしたよー☆
明日はまた違う作家さんも参加します!
く きは今回もワークショップで参加させていただきましたー☆
参加いただきました生徒さん、ありがとうございました♪
明日は新たな作家さんも加わって開催されます♪
く きは明日もワークショップで参加させていただきます♪
キットがなくなり次第終了ですので、ご了承くださいませ。
他のワークショップも全部魅力的だったですぅ(驚)
とんぼ玉教室、肌水つくり教室などなど
明日も開催でーす
そしてDenenフードメニューもいろいろ
く きは、山菜弁当をいただきました♪

グランマの味♪おいしくて心がほっとする味です。
明日もいろいろなフードメニューが登場するとのこと☆
楽しみです♪
みなさまのご来場お待ちいたしております♪
2011年04月26日
ありがとうございました
今日はDenenさんでの月イチ教室平日の部♪
15名の方に参加していただきました。

今回参加いただいた生徒さんには道具なども交代で使っていただくなど、
スムーズな進行にご協力をいただき、
何とか時間内に完成していただくことができました。
皆さんがホントに素敵な写真をお持ちくださってましたので、
ご自宅に完成した作品を飾っていただければ嬉しいなぁと思います♪
アングルとか光の加減とか構図とか、ほんとみんな上手だったなぁ。。。
今回は取材がありましたので、最後に残っていらっしゃったみなさんで記念写真をパチリ♪

参加いただきました生徒さん方、ありがとうございました。
さてさて、今日の軽食はハヤシライス♪

いつもながら激ウマぁなお味デス♪
いつも貴重なスペースを提供してくださる、Denenオーナー様
美味しいお料理をご用意してくださる、グランマ様
託児を担当してくださっている、M様、M様、M様…ハッッッみんな頭文字M(笑)
本当にいつもお世話になりありがとうございます。
あと、今日も美味しいお菓子を提供してくださっていた、W様
またまた美味しかったです!!!
さてさて、次回の月イチ教室はアロマのお教室♪
虫よけスプレーとバスソルト作りだそうですよ♪
講師はlino先生
lino先生に教わった虫よけスプレー作りはほんとに楽しくて
素敵な香りのスプレーができました。
虫よけスプレーとしてもお部屋にかけまくっても
よかったですぅ♪
詳しくはDenenさんブログ
Denen日記をごらんください。
その前にDenenさん春の雑貨イベント♪
ももいろ いろえんぴつ
4月28日、29日10:00~15:00開催です♪
く きもワンコイン教室をいたします♪
皆様のご来場こころよりお待ちいたしております♪
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
15名の方に参加していただきました。

今回参加いただいた生徒さんには道具なども交代で使っていただくなど、
スムーズな進行にご協力をいただき、
何とか時間内に完成していただくことができました。
皆さんがホントに素敵な写真をお持ちくださってましたので、
ご自宅に完成した作品を飾っていただければ嬉しいなぁと思います♪
アングルとか光の加減とか構図とか、ほんとみんな上手だったなぁ。。。
今回は取材がありましたので、最後に残っていらっしゃったみなさんで記念写真をパチリ♪

参加いただきました生徒さん方、ありがとうございました。
さてさて、今日の軽食はハヤシライス♪
いつもながら激ウマぁなお味デス♪
いつも貴重なスペースを提供してくださる、Denenオーナー様
美味しいお料理をご用意してくださる、グランマ様
託児を担当してくださっている、M様、M様、M様…ハッッッみんな頭文字M(笑)
本当にいつもお世話になりありがとうございます。
あと、今日も美味しいお菓子を提供してくださっていた、W様
またまた美味しかったです!!!
さてさて、次回の月イチ教室はアロマのお教室♪
虫よけスプレーとバスソルト作りだそうですよ♪
講師はlino先生
lino先生に教わった虫よけスプレー作りはほんとに楽しくて
素敵な香りのスプレーができました。
虫よけスプレーとしてもお部屋にかけまくっても
よかったですぅ♪
詳しくはDenenさんブログ
Denen日記をごらんください。
その前にDenenさん春の雑貨イベント♪
ももいろ いろえんぴつ
4月28日、29日10:00~15:00開催です♪
く きもワンコイン教室をいたします♪
皆様のご来場こころよりお待ちいたしております♪
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2011年04月25日
新築物件
2月の始めに注文してからずーっと待ってたハム子のおうち
やっと届きました

ハム子も何とか気に入ってくれたご様子
ずーっとメーカー品切れだったらしいけど、待ってて良かったです
次はトンネル通るところをカメラに収めたいく きでした♪

やっと届きました


ハム子も何とか気に入ってくれたご様子

ずーっとメーカー品切れだったらしいけど、待ってて良かったです

次はトンネル通るところをカメラに収めたいく きでした♪
2011年04月25日
Denenさん月イチ教室♪
23日土曜日はDenenさんで月イチ教室♪
ぽかぽかあたたかい気持ちのいい日でよかったよかった☆


インフルエンザが流行中とのことで、お休みの方々もいらっしゃいましたが、
今回も楽しく教室をさせていただきました♪
お休みになってしまった生徒さん方、お大事になさってくださいね。
今回、みなさんとても明るい感じの写真をお持ちになっていて、
春の12インチにとってもぴったりでしたねー☆
参加くださった生徒さん、ありがとうございました♪
土曜日教室の軽食はデザート♪
いちごチーズケーキとマカダミアクッキー

ドリンクはハイビスカスティー♪(写ってませんね。スミマセン)
ハイビスカスティーはアセロラのような酸味があってさわやかなお味でしたよん
マカダミアクッキーはお持ち帰りして息子にもおすそわけ♪
Denenさんいつもおいしいものと癒しの時間をありがとうございます♪
さてさて明日は月イチ教室平日の部開催です。
大変ありがたいことに、満席とのご連絡をいただきました。
頑張って生徒さんのお写真が素敵な作品に仕上がるよう
お手伝いをさせていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします♪
ちょっと話題は変わりまして、
先日友人から生パスタがマ〇イチに売ってるから買っとこうか???
という電話をいただきまして♪♪♪
うんっ!!!買っててーぇぇぇぇとお願いしました。

やっぱり持つべきものは友。
美味しいもの好きな友ですな(笑)
早速使ってみたんですが…
初生パスタはちょっと加減がわからなくて、失敗(涙)
ゆで時間は袋にかいてある時間より、
ちょっと短めのほうがく きは好きかも…と思いました。
まだ残ってるし、Denenさんでフルーツトマトも買ったことだし、
次は冷製パスタでもしよーかーなーと
再チャレンジに燃えるく きでしたー☆
Rちゃん、く きのこと思ってわざわざ連絡くれてありがとう♪
ぽかぽかあたたかい気持ちのいい日でよかったよかった☆


インフルエンザが流行中とのことで、お休みの方々もいらっしゃいましたが、
今回も楽しく教室をさせていただきました♪
お休みになってしまった生徒さん方、お大事になさってくださいね。
今回、みなさんとても明るい感じの写真をお持ちになっていて、
春の12インチにとってもぴったりでしたねー☆
参加くださった生徒さん、ありがとうございました♪
土曜日教室の軽食はデザート♪
いちごチーズケーキとマカダミアクッキー
ドリンクはハイビスカスティー♪(写ってませんね。スミマセン)
ハイビスカスティーはアセロラのような酸味があってさわやかなお味でしたよん
マカダミアクッキーはお持ち帰りして息子にもおすそわけ♪
Denenさんいつもおいしいものと癒しの時間をありがとうございます♪
さてさて明日は月イチ教室平日の部開催です。
大変ありがたいことに、満席とのご連絡をいただきました。
頑張って生徒さんのお写真が素敵な作品に仕上がるよう
お手伝いをさせていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします♪
ちょっと話題は変わりまして、
先日友人から生パスタがマ〇イチに売ってるから買っとこうか???
という電話をいただきまして♪♪♪
うんっ!!!買っててーぇぇぇぇとお願いしました。
やっぱり持つべきものは友。
美味しいもの好きな友ですな(笑)
早速使ってみたんですが…
初生パスタはちょっと加減がわからなくて、失敗(涙)
ゆで時間は袋にかいてある時間より、
ちょっと短めのほうがく きは好きかも…と思いました。
まだ残ってるし、Denenさんでフルーツトマトも買ったことだし、
次は冷製パスタでもしよーかーなーと
再チャレンジに燃えるく きでしたー☆
Rちゃん、く きのこと思ってわざわざ連絡くれてありがとう♪
2011年04月21日
童心にかえる
ちょっと、く きの心の中にちょぴっと存在する、子供ゴコロ
くすぐられちゃいました。

発掘系おもちゃ
西都の博物館にありました。
息子にみつかったら、先に発掘されちゃうので、
まだ隠してます…ヒヒヒ
絶対自分で発掘するんだいっ!!!
と大人気ないく きでした(汗)
くすぐられちゃいました。
発掘系おもちゃ
西都の博物館にありました。
息子にみつかったら、先に発掘されちゃうので、
まだ隠してます…ヒヒヒ
絶対自分で発掘するんだいっ!!!
と大人気ないく きでした(汗)
2011年04月19日
アップルクッキー
今日は仕事が早く上がれたので、ちょっとぷーらぷーら
ぷーらぷーら
とやっぱりDenenさんへ
イベントの作品サンプルお届けついでに癒やされにいってしまいました。
今日は新たな美味しい出会い
アップルクッキー

クッキーだけど、クッキーじゃないみたいな感じ
おいしかったぁ
今度のイベント
ももいろ いろえんぴつ
で出される予定みたいデス
この他にも、イベント限定フードもあるんですって♪
早くイベントの日にならないかなぁって思います。
さてさて、イベントでのく きの
ワンコインスクラップブッキング教室

10センチ四方のミニブックつくり教室を行います

参加は5歳以上です。
小学生3年生以上の方はお一人でも参加できますが、
それ以下のお子様は保護者の方同伴での参加をお願いいたします。
製作時間は30分程度です。
今回は写真のご用意は必要ありません。
帰ってご自宅でゆっくり貼ってくださいね
当日随時受け付けいたしますが、ご予約の方を優先させていただきますので、
ご了承くださいませ。
キットを作っているうちになんだかすんごくお得なキットになってしまいました(汗)
ではでは、みなさまの参加をお待ちしておりまーす♪
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

ぷーらぷーら

イベントの作品サンプルお届けついでに癒やされにいってしまいました。
今日は新たな美味しい出会い

アップルクッキー


クッキーだけど、クッキーじゃないみたいな感じ

おいしかったぁ

今度のイベント
ももいろ いろえんぴつ
で出される予定みたいデス

この他にも、イベント限定フードもあるんですって♪
早くイベントの日にならないかなぁって思います。
さてさて、イベントでのく きの
ワンコインスクラップブッキング教室

10センチ四方のミニブックつくり教室を行います


参加は5歳以上です。
小学生3年生以上の方はお一人でも参加できますが、
それ以下のお子様は保護者の方同伴での参加をお願いいたします。
製作時間は30分程度です。
今回は写真のご用意は必要ありません。
帰ってご自宅でゆっくり貼ってくださいね

当日随時受け付けいたしますが、ご予約の方を優先させていただきますので、
ご了承くださいませ。
キットを作っているうちになんだかすんごくお得なキットになってしまいました(汗)
ではでは、みなさまの参加をお待ちしておりまーす♪
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪
2011年04月17日
またまたまたまた
またまたクレタケさんから新商品が入荷いたしましたよー
今回のも、大当たり
恐れおののく可愛さ
おもて

うら

おもて

うら


レトロなテイストでスッゴい可愛いです
最近のスクラップブッキング界ブームはレトロなのとかビンテージ色が強いものですからねぇ
子供さんの写真を使って作る作品などには最適なんじゃないかと思います
それに伴い、ちょっと前に仕入れた商品を割引販売中

お手頃価格になっておりますよん
なくなり次第終了ですので、お早めにご来店くださいませ
ご来店お待ちしておりまーす

今回のも、大当たり


おもて
うら
おもて
うら
レトロなテイストでスッゴい可愛いです

最近のスクラップブッキング界ブームはレトロなのとかビンテージ色が強いものですからねぇ

子供さんの写真を使って作る作品などには最適なんじゃないかと思います

それに伴い、ちょっと前に仕入れた商品を割引販売中

お手頃価格になっておりますよん

なくなり次第終了ですので、お早めにご来店くださいませ

ご来店お待ちしておりまーす

2011年04月15日
春のイベント
イベントのお知らせです
4月28日、29日
10時から15時まで
cafe&雑貨 Denenさんにて春の雑貨イベント
「ももいろ いろえんぴつ」
が開催されます。
ハンドメイド作家さんの雑貨やスイーツ、ワークショップ、
そしてそしてDenenさんのイベント限定フードなど、
とっても盛りだくさん なイベントです。
今回もく きはワークショップを担当させていただくことになりました。
今回の内容はただいま思案中

さてさて、イベントご案内チラシ


画像をクリックすると大きく見れます。
携帯からだと見えづらいかもしれないので、下に書きますね
日時:4月28日、29日
10時から15時まで
雨天の場合は店内にて開催いたします
場所:cafe&雑貨 Denen
イベント内容
Denenカフェ
イベント限定フードメニュー
出店
布小物、編み物小物、アクセサリー、フラワーアレンジ、
スイーツデコ、消しゴムはんこ、とんぼ玉、焼き菓子
ワークショップ
スクラップブッキング教室、消しゴムはんこ教室、
オリジナル肌水つくり教室、ハンドケア
ワークショップは定員に達し次第終了です。
ほんとに盛りだくさんな内容ですよ☆
お問い合わせは、cafe&雑貨Denen TEL 0982-55-0005 まで
みなさまのご来場お待ちいたしております♪

4月28日、29日
10時から15時まで
cafe&雑貨 Denenさんにて春の雑貨イベント
「ももいろ いろえんぴつ」
が開催されます。
ハンドメイド作家さんの雑貨やスイーツ、ワークショップ、
そしてそしてDenenさんのイベント限定フードなど、
とっても盛りだくさん なイベントです。
今回もく きはワークショップを担当させていただくことになりました。
今回の内容はただいま思案中


さてさて、イベントご案内チラシ



画像をクリックすると大きく見れます。
携帯からだと見えづらいかもしれないので、下に書きますね

日時:4月28日、29日
10時から15時まで
雨天の場合は店内にて開催いたします
場所:cafe&雑貨 Denen
イベント内容
Denenカフェ
イベント限定フードメニュー
出店
布小物、編み物小物、アクセサリー、フラワーアレンジ、
スイーツデコ、消しゴムはんこ、とんぼ玉、焼き菓子
ワークショップ
スクラップブッキング教室、消しゴムはんこ教室、
オリジナル肌水つくり教室、ハンドケア
ワークショップは定員に達し次第終了です。
ほんとに盛りだくさんな内容ですよ☆
お問い合わせは、cafe&雑貨Denen TEL 0982-55-0005 まで
みなさまのご来場お待ちいたしております♪
2011年04月14日
サンプルかんしぇーぃ
先日よりお知らせしておりました、4月23日、26日に開催されます
Denenさんでの月イチ教室のサンプルが完成いたしました

このタイプの他にあと3種類ほどご用意いたしております
今回はリボンで簡単に作るフラワーとボーダーパンチを使った作品作りを致します。
リボンで簡単に作れるフラワーはほんとに簡単で、ぜひぜひこれからの作品作りに活かしていただきたいアイテムです

今回教室に参加の生徒さんは写真をLサイズ2枚ご用意ください。
できれば縦のお写真で春っぽいものがオススメです。
く きは息子の卒業式の写真で作ってみました
月イチ教室へのお問い合わせは、Denenさんまでお願い致します。
cafe&雑貨Denen 0982-55-0005
定員に達し次第受けつけは終了とさせていただきます。
みなさまのご参加心よりお待ちいたしております♪
Denenさんでの月イチ教室のサンプルが完成いたしました

このタイプの他にあと3種類ほどご用意いたしております

今回はリボンで簡単に作るフラワーとボーダーパンチを使った作品作りを致します。
リボンで簡単に作れるフラワーはほんとに簡単で、ぜひぜひこれからの作品作りに活かしていただきたいアイテムです

今回教室に参加の生徒さんは写真をLサイズ2枚ご用意ください。
できれば縦のお写真で春っぽいものがオススメです。
く きは息子の卒業式の写真で作ってみました

月イチ教室へのお問い合わせは、Denenさんまでお願い致します。
cafe&雑貨Denen 0982-55-0005
定員に達し次第受けつけは終了とさせていただきます。
みなさまのご参加心よりお待ちいたしております♪
2011年04月14日
2011年04月12日
新商品♪
お久しぶりです!
息子の入学式もおわり、どうにかこうにか毎日を過ごしていたく きです♪
今日はお知らせ☆
またまた新商品が入荷しましたよー

ほんとに怒涛の新発売ラッシュ

おもて
うら
おもて
うら
実は、まだまだ他のシリーズも入荷を予定しております

今回はクレタケさんから発売のカイザークラフトのペーパー

レトロ調やフェアリー柄など、またまた作品に活かせそうなものばかりです

各柄もなくなり次第終了です。
ご来店お待ちしておりまーす

最近たくさんのペーパーが入荷しているのでこれらを使ってサンプルも作ってみたいと思います

あ


月イチ教室のサンプルも


春にぴったりの明るい作品を生徒の皆様に作っていただきたいと思います

お楽しみに

2011年04月05日
み、耳が
先週のことです。
息子がく きを含む大人5人にひとこと。
ねぇ、お母さんたちってこれ聞こえる
く き含め4人は
ん
なんのこと状態。
一人だけ、うん聞こえるよ
子供たちは
うーるーさーいーよー
笑う息子・・・
ギャーお母さん、
モスキート音聞こえんちゃー
えっ
まだ聞こえるって思ってたのに
こないだまで聞こえてたのに
一人の友人は自分ちじゃ聞こえるもん
と連発
息子にしてやられました
しかし聞こえたKさんさんすごいなぁ
という話しは置いといて
べらぼうに可愛いペーパーが入荷しましたよー
春っぽいイメージ





たくさん入荷したのでほんの一部のご紹介ですが、どれもホントにカワイイ!!!
春の入荷ラッシュ
アルバム作りに最高のシーズンですねー
ご来店お待ちしておりまーす
息子がく きを含む大人5人にひとこと。
ねぇ、お母さんたちってこれ聞こえる

く き含め4人は
ん

一人だけ、うん聞こえるよ

子供たちは
うーるーさーいーよー

笑う息子・・・
ギャーお母さん、
モスキート音聞こえんちゃー

えっ


こないだまで聞こえてたのに

一人の友人は自分ちじゃ聞こえるもん


息子にしてやられました

しかし聞こえたKさんさんすごいなぁ

という話しは置いといて

べらぼうに可愛いペーパーが入荷しましたよー

春っぽいイメージ






たくさん入荷したのでほんの一部のご紹介ですが、どれもホントにカワイイ!!!
春の入荷ラッシュ


ご来店お待ちしておりまーす

2011年04月04日
4月のお得はコチラ!!!
クレタケさんからお買い得商品が大量入荷

かなーり割引されてる商品もあります
なくなり次第終了でーす
ご来店お待ちしておりまーす

かなーり割引されてる商品もあります

なくなり次第終了でーす

ご来店お待ちしておりまーす