2011年02月13日
セルフィーユさんお菓子教室
昨日は行事目白押し
午前の講師活動から一変
午後は生徒になって、
Denenさんで開催された
セルフィーユさんのお菓子教室に参加してきました
バレンタイン前なので、チョコスイーツ教室
大人気のセルフィーユさんのお菓子。
参加してみて思ったのは、美味しいお菓子を作るにはこだわりが必要だなと
やっぱり妥協しちゃいけないんだなって思いました。
参加して良かったと思うことは、微妙な加減が自分の目や触った感じでわかったということ。
早いとこ復習しなくちゃ忘れちゃいそうです
ではでは、今回は2品
ハートのチョコブッセ

中に挟んだガナッシュクリームが美味しい
これにチョココーティングをして、完成

女子力
だと言われてピンクでコーティング
ガトーショコラ

こちらは食べ頃が明日なのでまだ食べておりません
く きは会社の分があったので、小さいほうの型で作らせていただきましたが、
みなさんハートの型で作られてましたー
一段落したところで、先生からマシュマロココアを入れていただきました。
く きは初体験
なかなか可愛い飲み方ですな
おしるこに見えますが

マシュマロココアです

ココアパウダーを振りかけて、見た目お汁粉からの脱却です
教室開催中はチョコレートの甘い香りがふんわり漂って最高でした
たくさんできたのでもう作らないでいいかなとも思いましたが、
復習しときたいので、今から再チャレンジしまーす☆
セルフィーユさん、Denenさんどうもありがとうございましたー☆

午前の講師活動から一変

午後は生徒になって、
Denenさんで開催された
セルフィーユさんのお菓子教室に参加してきました

バレンタイン前なので、チョコスイーツ教室

大人気のセルフィーユさんのお菓子。
参加してみて思ったのは、美味しいお菓子を作るにはこだわりが必要だなと
やっぱり妥協しちゃいけないんだなって思いました。
参加して良かったと思うことは、微妙な加減が自分の目や触った感じでわかったということ。
早いとこ復習しなくちゃ忘れちゃいそうです

ではでは、今回は2品
ハートのチョコブッセ

中に挟んだガナッシュクリームが美味しい
これにチョココーティングをして、完成


女子力


ガトーショコラ

こちらは食べ頃が明日なのでまだ食べておりません

く きは会社の分があったので、小さいほうの型で作らせていただきましたが、
みなさんハートの型で作られてましたー

一段落したところで、先生からマシュマロココアを入れていただきました。
く きは初体験

なかなか可愛い飲み方ですな

おしるこに見えますが


マシュマロココアです


ココアパウダーを振りかけて、見た目お汁粉からの脱却です

教室開催中はチョコレートの甘い香りがふんわり漂って最高でした

たくさんできたのでもう作らないでいいかなとも思いましたが、
復習しときたいので、今から再チャレンジしまーす☆
セルフィーユさん、Denenさんどうもありがとうございましたー☆
いいなぁ
セルヒィーユさんの教室 超行きたかったんだけれど、断念したんだ
復習終えたら あたしにも伝授して
あっおいしそう~♪
私も行きたかったのだけど、
咳が…
だいぶん落ち着いけど。
またお店に遊びに行くね^^
コメントありがとうございます♪
復習なんとか終えましたー♪
今度持って行くねー☆
違う内容だけど教室は、またすると思うよ♪
セルフィーユさんのお菓子のおいしさの秘密が垣間見える
参加必須な教室だよ☆
次が楽しみ~
まこ*様
コメントありがとうございます♪
まこさん、咳って???
調子悪かったの???
ここんとこ寒かったりで体調崩しやすくなってたのかな・・・
ちょーし良くなったらまた遊んでね。
写真の撮り方がさすがプローーー!!
写真の教室いつか、してくださいーーー^^
昨日、遅くなりましたが、お持ちしました~♪
コメントありがとうございます♪
そんなそんな(汗)
照れますがなー(笑)
でも・・・
おほめいただきありがとうございます♪
それはそうと、お持ちいただいたものでさっそく作りましたー☆
頃合いがわかんなくって迷いましたが、結構美味♪
やっぱり直接レクチャーをうけたいと思ったく きでした☆