2009年10月01日
山菜長越
前からゆっくり話しがしたかった友人と
今日はコバさんのブログで知った
「山菜 長越」へ
二人とも山菜好き☆
く きは竹の皮弁当♪

シソの味噌漬け??で巻いたおにぎりも美味しいし、
煮しめもちょー美味しい☆
友人は冷汁定食でした。
あ、画像忘れた・・・
雰囲気のいいお店でした♪
友人は竹の皮弁当のお持ち帰りもゲット☆
今度は冬季限定のとろろ定食を食べに行きたいと思います!!
今日は、ゆっくり話ができました。
友人は私より年下だけど、とってもしっかりしてる☆
普段抜けまくってるく きには大事な友人です。
久しぶりに会えてよかった。
今日はコバさんのブログで知った
「山菜 長越」へ
二人とも山菜好き☆
く きは竹の皮弁当♪

シソの味噌漬け??で巻いたおにぎりも美味しいし、
煮しめもちょー美味しい☆
友人は冷汁定食でした。
あ、画像忘れた・・・

雰囲気のいいお店でした♪
友人は竹の皮弁当のお持ち帰りもゲット☆
今度は冬季限定のとろろ定食を食べに行きたいと思います!!
今日は、ゆっくり話ができました。
友人は私より年下だけど、とってもしっかりしてる☆
普段抜けまくってるく きには大事な友人です。
久しぶりに会えてよかった。
2009年10月01日
今年はどぅぅぅぅも・・・
最近感じること・・・
今年はどうぅぅも物の壊れる年なんじゃないかと・・・
テレビに始まり、なんと最近はこんなものまで・・・

わかります???
電気のスイッチのカバーが半分に割れたんです。
く き 今までこんなとこ割れたことないです。
普通こんなん壊れる???
って朝から少し愚痴っぽくなったく きでした・・
今年はどうぅぅも物の壊れる年なんじゃないかと・・・
テレビに始まり、なんと最近はこんなものまで・・・

わかります???
電気のスイッチのカバーが半分に割れたんです。
く き 今までこんなとこ割れたことないです。
普通こんなん壊れる???

って朝から少し愚痴っぽくなったく きでした・・